top of page

家庭的保育者の基礎研修

 

 2014年3月、家庭的保育者の研修に参加しました。参加者は、ザハラ、ニーメット、ギヌワとマルワさんの4名でした。

 家庭的保育とは、児童福祉法に基づき、市区町村が実施する公的な保育です。名古屋市では、保育士資格を持っていなくても、この基礎研修に参加すれば、家庭保育室にて保育スタッフとして働けます。名古屋市の委託により、2014年4月オープンする「家庭保育室ひだまり」さんと「家庭保育室くれよん」さんの合同研修に、便乗させてもらうかたちで参加してきましたアルハムドゥリッラー。

 

 研修内容のタイトルと時間数は以下のとおりです。

 

 家庭的保育の概要(講義60分)

 乳幼児の発達と心理(講義90分)

 食事と栄養(講義60分)

 小児保健Ⅰ(講義60分)

 小児保健Ⅱ(講義60分)

 心肺蘇生法(実技120分)

 家庭的保育の保育内容(講義・演習90分)

 家庭的保育の環境整備(講義60分)

 安全の確保とリスクマネジメント(講義60分)

 保護者への対応(講義・演習90分)

 子ども虐待(講義60分)

 気になる子どもへの対応(講義60分)

 

お友達と一緒に楽しくイスラームを学ぼう!

 

bottom of page